The Luminaries Aug.23 (1)Using Audio Book オーディオ・ブックを使う

8月23日(土)、The Luminariesのチャプター1までの内容把握を試みました。

 

実質、今回が初回と言って良いと思います。

The Luminaries、かなりタフな本です。総ページ数、832ページ。

時代設定が1866年のニュージーランド、と、あまり馴染みもありません。

 

今回の内容:

地理の把握

時代背景の把握

Part1 のChapter 1にあたるMercury in Sagittarius(P.3~43)の内容把握

 

私も当日までに2週間くらいで読み切ろうとしたのですが、本に沈潜できるだけの時間がとれません。そこで、Audibleを使って全部聴き切ってしまおうとしましたが、はたせず、Part1(364ページ)まで聞きました。

 

実は、(こんな本を選んじゃったけど、どうしよう……)と、思っていたのですが、これが読み(聴き)進めるに従って、どんどん引き込まれていき、面白い!やっぱり読んでみて良かった!ブッカー賞、伊達じゃない。

 

昨日は2名の参加でしたが、やはり、みなさん苦戦中。

 

この本は、この前のLife of Piとは対照的に、登場人物が多く、それぞれの立場から、情報が出されていきます。その登場人物を頭の中で描いて行くのが手間なのです。それから、ボチボチ読んでいると、前のことを忘れてしまうので、続けてどんどん読むのがコツなのですが……

 

みなさん、お忙しい。

 

そこで、オーディオ・ブックを活用しよう、という提案をしました。

 

The Luminarieは、現在、Audibleで購入が可能です。

http://www.audible.com/search/ref=a_hp_tseft?advsearchKeywords=The+Luminaries&filterby=field-keywords&x=-1227&y=-59

 

CDですと、アマゾンでは、10月7日以降になりそうです。

 

オーディオ・ブックの利点は、多少わからない単語があっても、どんどん進んでしまうので、スピードが上がるのです。速い人に手を繋いで走ってもらうと、速く走れるでしょう。あの感じです。

 

「そういうのは解る人の言うことで、そんなの聴いても内容が把握できない……」と、思うかもしれません。

 

もちろんレベルの問題はあります。初心者にはこの本は無理ですが、今の参加者のみなさんでしたら、大丈夫。

 

オーディオ・ブックを聴くときのコツは、

 

「解るところだけ聴けばよい」

 

ということです。

 

数字など、細かいことが把握できなくても、とにかくどんどん聴いてしまいます。

なんだか大金らしい、とか、だいたい解ればいい、と、割り切ってしまう。

登場人物が誰だか解らなくなったら、今回は、本に人物リストがあるので、そこで確認します。

 

また、内容把握できているかどうかの基準は

 

「頭の中で、映像化できているかどうか」

 

です。

 

あまりにも脳内で映像化できないようであれば、もう一度戻って聴きます。

いつ、誰が、何処で、何をしているのか。けんかしているのか、愛し合っているのか、共謀しているのか。

 

オーディオ・ブックは、俳優が読んでいるので、キャラクターがある程度作られています。今回のように、世界各地から集まってきている人物設定だと、フレンチはフレンチのアクセントで、アイリッシュアイリッシュのアクセントで読んでくれます。マオリの言葉もそれらしく読んでくれるのです。また、気の弱い人は、そのように、強面な人はそれなりに……。なので、脳内キャラクター設定の助けになります。

 

解るところだけ聴いているうちに、話の流れが見えてきます。ざっくり解れば、それで良いのです。

 

音声はどんどん聴き進めてください。読書会では、読書会の前に1チャプターずつ精読してきていただいて、内容を把握していく方向でやってみましょう。1チャプターは、大体40ページ見当です。

 

一度聴いてから読むと、いきなり文字から立ち上げて読み出すのよりは、楽に読めます。また、頭の中で知らずに問いが立っているので、あ、こういう意味だったのか、と、内容把握もしやすくなります。

 

最初はキツいのですが、聴いているうちに慣れてきます。とりあえず聴いてみよう、流してみる、というユルい態度が大事です(^_^)聴くほうは、どんどん進めてしまってください。もちろん最初は、戻って、何回か聴いてみるなど、いろいろやってみてください。

 

わたしは、一旦切ったときは、前に少し戻して聴くようにしています。デバイスは、iPod nanoを使っています。iPod shuffleだと戻るボタンで1チャプター戻ってしまうので、同じチャプター内でも、少しだけ戻せるデバイスが便利です。

 

地理と歴史的背景は、長くなりましたので、別に書きます。

 

iPod ShuffleiPod nano。1チャプター1時間以上あるので、nanoのこの指で少しだけ戻せる機能がないと辛い。2倍速とか、1/2倍速もありますが、私自身は使っていません。左から2番目の30秒戻るボタンは便利です。もちろんiPhoneや、iPod touchでも同じ機能が使えます。

f:id:bushfuchsia:20140824174810j:plain

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください