1年生、始まります
えいごのいずみ蕨で、明日から小学校1年生のクラスが始まります。 生徒は2人です。男の子。ワクワク!! 真新しいクレヨンとスケッチブックを明日、渡します。 1年生は、まだまだ模倣の力の残っている時期なので、たくさん遊びなが…
えいごのいずみ蕨で、明日から小学校1年生のクラスが始まります。 生徒は2人です。男の子。ワクワク!! 真新しいクレヨンとスケッチブックを明日、渡します。 1年生は、まだまだ模倣の力の残っている時期なので、たくさん遊びなが…
散々、迷いましたが、これに決定!! 迷ってたもう一冊はこれ。 ベーシックジーニアス、今までは、この前の版を使ってました。今回、新版になったので、変更内容を確認したくて本屋さんへ行った次第。 すごく使いやすくなりました。 …
小学生のクラスは、短い詩や、リズムワークで始めます。 例えば、一年生はこんなのを。 Birds in the air, Stones on the Land, Fishes in the water, I’m…
良く電車の中で見かける英会話学校の広告に「マンツーマンなら話せるようになる」という内容のものがあります。 大人は、確かにそうかもしれませんし、中学生以上でも、その必要がある人は、マンツーマンの方が良い時もあります。 えい…
今日はイースターです。3月の最終クラスで、イースターエッグを作りました。 買ったたまごは、40個。 もっと失敗するかと思いましたが、けっこうみんな慎重で、1人二つずつ、作れました。 おうちからは、タッパー(たまごの中身を…