【大人のやり直し英会話】 最初は簡単な言葉を使おう!
難しい本は、けっこう読めるけど、会話ができない。そういう方が、何人かいらっしゃいます。 今日は、この本を教材に、 パラグラフ(段落)毎に、質問や、感想を聞いてみました。 私 ”What about this …
難しい本は、けっこう読めるけど、会話ができない。そういう方が、何人かいらっしゃいます。 今日は、この本を教材に、 パラグラフ(段落)毎に、質問や、感想を聞いてみました。 私 ”What about this …
画像は、最近、思い立って英語の勉強を始めた大人の方とのやりとりです。 次回の予定と、持ち物の確認などをメッセージでやりとりしました。(許可を得て、こちらに出させていただきました。) ******** “I&#…
そして、レジ横に積んであるのを見て、 「おお、これは!」と、これも買っちゃいました。(本屋さんにヤラレター) そうなんです。「ちゃんと」話そうとしなくて、いいんだよね。 真面目な人ほど、日本語の頭の中で考えてる「大人のボ…
小学生用の辞書を選ぼうと思って、大手書店に行きました。 二つの間でかなり迷い、「うーむ、うーむ」と見本を何回も見ていると、 お隣で、やはり私と多分同年代のご婦人が 「うーん、うーん」 見本を「どうぞ」と譲ったりしているう…
昨日は、一度授業を受けてみたいという大人の方においでいただきました。 話せるようになりたいとのこと。 お話して、レベルを見させていただいて、じゃ、まずはここから行きましょう、と出したのがこれ。 アーノルド ローベルのMo…
2015年に作った超初心者用のメルマガ講座、生きてました(ほぼ忘れてました) えいごのいずみ スプラウトです。 お申し込みいただくと、毎日、10分くらいの内容が届きます。10日間です。 音声付き。 宿題を提出していただい…
お仕事で忙しい。でも、実は英語をなんとかしたい方のためのプランです。 本当は、お会いして授業を行うのが一番良いのですが、お忙しい、または遠方にお住まいの方向けです。 基本形 【1】月2回、スカイプ等によるオ…
お彼岸も過ぎて、春らしくなってきました! 3行日記から始めて、5行日記を一ヶ月半続けた人が、見事、第一志望の高校に合格しました!おめでとうございます!わたしもうれしいです! この子は、塾が忙しいので、ほとんどえい…
超初心者用、と、銘打って、メルマガ講座を10回配信してみました。 みなさん謙虚なので、「超初心者」としておけば、入りやすいだろう、と、思ったのです。 で、確かに超初心者の方が多く参加してくださっています。 い…
今日で、なんとか10回のメルマガ講座、作り終わりました。 まだまだですが。 わたしは、忙しい大人が、どこかにでかけることなく、 自分で英語をコツコツ学習していけるようなシステムを作ろうとして、 このメルマガ講座を始めてみ…