こちらは、シュタイナー教育連続講座「意志を育てる 心を育てる」にご参加いただいた方との連絡用ページです。
メーリングリストへの参加はこちらです。メンバーは、『シュタイナーに学ぶ子育てのヒント』専用サイトをご利用いただけます。
This mailing list is powered by Cyfons このMLはCyfonsを使用しています

2020年2月12日(水)開催予定:性教育の講座講師・小貫大輔氏のことがよくわかるページ
参考図書&URL
11月20日(水)大宮 四つの気質
リンク
リンク
リンク
リンク
11月13日(水)浦和の正しい鉛筆の持ち方へのエクササイズ参考URL&本
正しい鉛筆の持ち方へのエクササイズ
リンク
リンク
リンク
リンク
9歳〜思春期
リンク
リンク
リンク
シュタイナー教育の基本書
リンク
シュタイナー教育の基礎(教師へ向けての講義)
リンク
おうちでシュタイナー教育
リンク
リンク
リンク
リンク
シュタイナーの楽器、おもちゃ、そのほか、いろいろなグッズを買えるお店
おもちゃ箱
東京都世田谷区の鵜の木にあります。品揃えは、たぶんピカイチです。
グロッケンのゴムがへたったら、替えのものを送ってくださいます。
https://www.omochabako-webstore.jp
ペロル
ペロルは、今日、講座の中で使った銅のスティックを手作りで作ってくれる九州のお店です。わたしは、ここのオーナーの井手先生が子どもたちに毎年、とても豊かな学びをくださる夏の子どものキャンプに子どもと参加しながら、いろいろ学ばせていただきました。
レインボーリーブス
東京の三鷹にあります。もともと藤野シュタイナー学園の前身だったシュタイナーシューレの近くにあり、今までにもいろいろ買い物をさせていただいてきました。毎年、カレンダーと、ロウソクを購入するときにお世話になっています。クレヨンなども気軽に買えます。