アウトプットの大切さ(2) マクマリー有機化学
英語教室えいごのいずみには、 10年越しで来てくれる人がいます。 今、大学生は一人ですが、 彼女は、小学校のときずっと通って来ていて、 高校生になって、また始めました。 彼女は、化学を専攻しています。 小説やニュ…
英語教室えいごのいずみには、 10年越しで来てくれる人がいます。 今、大学生は一人ですが、 彼女は、小学校のときずっと通って来ていて、 高校生になって、また始めました。 彼女は、化学を専攻しています。 小説やニュ…
メール講座で、宿題出してくださいねー!!と、 言っています。 アウトプットが大事だからです。 たぶん1ヶ月前くらいの東京新聞に載った 静岡大学大学院教授の稲垣 栄洋さんのコラムがとても印象的で、 切り抜きました。…
さっそく入ってくださった方々がいらっしゃいまして、 すぐに宿題も送ってくださいました。 今のところ3回分の目次はこんな感じです。 第1回:『一番短い英語って何?』 第2回:『もう少し世界が広がると』 第3回:『あ…
先日からお知らせしていました、 超初心者のためのメルマガ、ヨチヨチスタートしました。 【えいごのいずみ スプラウト】です。 超初心者向けの 10分くらいでお読みいただける内容を 毎日10日間、無料で配信いたします…
《こんどは劇》 ハワイから帰ってきて二学期になりました。 なんだかもう、すごく英語できる人になった気分。 それは、他のハワイに行かなかった人よりはできるようになってたからなんですが、実は、たいしたことはありません。…