「えーっと」をやめてみる
英語をもっとリズムよく話せるようになりたい方。 話し出すときや、考えるときに、つい「えーと、」とか、「うーん」とか、 とりあえず、これ、やめましょう。 「英語のときは英語しか使わない」って決めます。 えーと、の代わりに …
英語をもっとリズムよく話せるようになりたい方。 話し出すときや、考えるときに、つい「えーと、」とか、「うーん」とか、 とりあえず、これ、やめましょう。 「英語のときは英語しか使わない」って決めます。 えーと、の代わりに …
この間、友人が このThe Sense of Wonderを持ってきて、「簡単そうだからチャレンジしてみようと思って。ちょっと読み方を教えて欲しいの」ということでした。 で、ふうむ、なるほど、そういうことか。そういうふう…
こどもと一緒にやっていて面白いこととか、大人のクラスのこととか、毎日毎日、いろいろ書きたいことがいっぱいあるのですが、忙しくてなかなか書けずにいます。ううう、もっと書きたいよ(泣) そんな中、今週からヒプノベーシッククラ…
読了、じゃなくて聴了しました!このお話、好きです。良かった、読んで。あ、聴いて。 土曜日、電車に長く乗ったのと、夜、手仕事をしながら一気に聴き終えました。 エレノアは30歳です。独身。日常は少し異常なほどルーチンをきっち…
フォニックスって聞いたことありますか。 わたしが今、教えている学校は、今の東京の私立高校だとよくあるんですが、ものすごく色々なクラスが混在しています。 英語に特化してるクラスとか、進学クラスとか、勉強は、正直、苦手なクラ…