BBC ドキュメンタリーの続き
先日のBBCドキュメンタリー「移民が多すぎる」は続きがありました。2014年の放映です。4年前。EU離脱の前です。 番組内の数字でロンドンの人口の3人に1人が移民、数は300万人。国全体では、800万人、UK人口全体の1…
リスニング
先日のBBCドキュメンタリー「移民が多すぎる」は続きがありました。2014年の放映です。4年前。EU離脱の前です。 番組内の数字でロンドンの人口の3人に1人が移民、数は300万人。国全体では、800万人、UK人口全体の1…
超初心者
2015年に作った超初心者用のメルマガ講座、生きてました(ほぼ忘れてました) えいごのいずみ スプラウトです。 お申し込みいただくと、毎日、10分くらいの内容が届きます。10日間です。 音声付き。 宿題を提出していただい…
リスニング
若い熱心な生徒さんがいます。今、The Best American Essaysを読んでます。 追加で、ここに書いてあるような内容を観られるアメリカのニュースショーってないですか、との質問でした。 私は、あんまり映像を見…
英語を日本語と同じように読めるようになりたい
もっとブログの体裁を整えてから、と、思ってたのですけど。 夕刊を見たら、アーシュラ・ル・グィンが亡くなったことが報じられていました。 うーん、お世話になりました。88歳とのこと。 ル・グィンと言えば、これ。ゲド戦記。 (…
英語を日本語と同じように読めるようになりたい
昨日タリーズで読んでたのはこの本です。 The Best American Essays 2017 (The Best American Series ®) 作者: Leslie Jamison,Robert Atwan…