やっぱり辞書は必要 :自動詞と他動詞
中学3年生とLineで一か月、毎日5センテンスの英作文の練習をしてきました。なかなか上手です。毎日返信してくれます。えらい。 先月、「辞書を買ってください」とお願いしたのですが、ネットの検索で間に合わせていたそうです…
中学3年生とLineで一か月、毎日5センテンスの英作文の練習をしてきました。なかなか上手です。毎日返信してくれます。えらい。 先月、「辞書を買ってください」とお願いしたのですが、ネットの検索で間に合わせていたそうです…
(教会などではなくレストラン@ロンドン ジュース屋さん?) 前記事の文系の人向け対策、点数もさくっと高いし、あまりにそっけないと思われた方もいらっしゃるでしょうが、勉強できる人は、あのくらい書いとけばできるでしょうし…
さて、3月の就職活動を控えた3年性や大学院生の方々は、TOEICの点数をとっておくにはそろそろギリギリの時期になってきました。11月までに受けておきたいですよね。 理系編。 うちにも理系の大学院生が来てくれていま…
もう、一昨日の夜ですね。 Kazuo Ishiguro氏、ノーベル賞、受賞されました。おめでとうございます! 今まで、生徒さんや、読書会のメンバーと読んできた作家で、特に、最近またThe Buried Giant を…
11月19日のアンドリュー先生の講座にお申し込み下さった方で、シュタイナーのこと、アントロポゾフィーのことに馴染みのない方がいらしたので、少しご案内しようと、お誘いしています。 2時間ほど、本当にさわりの基本の「き…