大学のTOEIC特別コース (500~600点代)(2) 公式問題集 Part5 & Part6 【時間配分!】
【2】TOEIC公式問題集 Part 5 & Part 6 今回のクラスは、Listeningはまあまあできるのに、Reading Section が苦手な人が多かったので、Reading に特化して行い…
【2】TOEIC公式問題集 Part 5 & Part 6 今回のクラスは、Listeningはまあまあできるのに、Reading Section が苦手な人が多かったので、Reading に特化して行い…
ある大学で前期、10回のTOEICコースを担当させていただいて、先日終了しました。 最初、TOEIC500点代の人を10回で700点に、という無茶な設定でしたが、 蓋を開けてみれば、650くらいに……というお話。 …
このブログを読んでくださって、来てくださっている50代の女性の生徒さん。 もうこれで3冊目の本になりました。 Flowers for Algernon 作者: Daniel Keyes 出版社/メーカー: Mar…
ありゃー、以前のエントリは5日でした。 今日は26日。光陰矢の如し。 ハーパー・リーのTo Kill A Mockingbirdを読んで参りまして、 11日に読了いたしました。 To Kill a Mock…
今、大学生を教えていて、自分がこの600点くらいだったころを思い出して、 まあなんといいますか……ちょっと恥ずかしくなったりしています。 TOEICの500~600点代の人は、全く英語ができないわけではなく、 旅…