本屋にて【1】大人用の良い紙の辞書発見

小学生用の辞書を選ぼうと思って、大手書店に行きました。

二つの間でかなり迷い、「うーむ、うーむ」と見本を何回も見ていると、

お隣で、やはり私と多分同年代のご婦人が

「うーん、うーん」

見本を「どうぞ」と譲ったりしているうちに

「決められない……」と、どちらからともなく言い出して、つい、

「ご自分用ですか?」

「はい、ちょっと、これから始めようと思って……」

「あ、そうですか。私、英語、教えてるんですけど、大人の方ならこれ、いいですよ。」

と、平積みになっていたこちらを軽い気持ちでおすすめしました。

一冊に英和と和英がほぼ同じボリュームで入っていて、手で持ったサイズもコンパクトでちょうど良い感じです。

隣にA4サイズの少し版が大きめの辞書もあったのですが、これだとちょっと「よっこらしょ」という感じになりそうです。

「スマホの辞書はどうですか?」って聞いて見たのですが、

「出先で見たりするのはいいですけど、やっぱり家だと紙の辞書を使いたいんです」

なるほど、なるほど。

紙は目に優しいし、やっぱり世代感もありますよね。アナログがやっぱり好き。

それから、一ページをざっと見て情報把握するには、紙の辞書の方が早いし、向いてます。

八百屋で「奥さん、こっちのスイカの方が美味しいわよ」みたいなノリで辞書をお薦めしてしまいましたが、この辞書、いいです。

表紙が紙で弱そうですが、未来永劫、これを使おうなどとケチなことを思いめさるな。

辞書は買い換えるもの、です。

ボロボロになったらそれはそれで勉強した証ですからカッコイイ。

その辺にいつも置いといて、ちょくちょく引くといいのです。

手軽に手に取れる、そして内容も過不足ない、

大人のやり直しのための辞書という意味では、これは本当に良さそう。

「どこかもう習うところは決めてらっしゃるんですか?」

「いえ、まだ……」

ということでしたので、

えいごのいずみ にお誘いもしてしまいました!

おばちゃん、おそるべし。

よかったらいらしてくださいねー(^^)/面倒見、良いですよー。

そして、子どもの辞書、二冊のどちらにするか、ホントに悩みましたが、決めました。30分以上見て、一度、アタマを冷やしにジュース飲みに行って、

また見て……。結局1時間以上、辞書二冊とにらめっこしてた感じです。

続きます(^^)/

えいごのいずみ レッスンプランはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください