綴り(スペル)を読むのが苦手な子とオンラインレッスン:1回30分

小学校4年生から教えていても、
最初から教えなくてもどんどん読めてしまう人もいる反面、
フォニックスも一緒にやってきたんだけど、やっぱり字を読むのが苦手、という人もいます。
なので、中学1年の夏休み中になんとかしよう、ということで、いつもは対面のグループレッスンですが、個人レッスンで、1回30分、週2回、読み方を確認していくことにしました。
以前は、年齢的に理解できなかったけど、今ならわかる、というタイミングもあります。

教材はこれです。

フォニックスとは、文字の組み合わせの決まりを覚えて、発音記号などなくても文字を見て読めるようになり、聞いてその文字を書けるための学びです。

abcdefg…….エイ、ビー、シー、ディーって読むのは習ったけど、

a e i o u  ア、エ、イ、オ、ア (書く都合、便宜的にカタカナを使います)

と、読んだり、

bをブ、cをク、dをドゥ、と読む、とは、教わってない人も多いのではないでしょうか。

以前、高校で半年ほどパートしたとき、高1の子で、lit が読めない子がいました。

この読み方の決まりを授業中に少しずつ教えたら、他の子も面白がってくれました。フォニックスを習う機会がなかったんですね。

「先生、俺、今まで、どうやってみんなが英語を読んでるのかさっぱり解らなかった。今日の授業、俺にとって初めて意味のある授業だった」

って言われてしまいました。小学校でローマ字習ったし、なんとなく読めるだろ、っていうかもしれませんが、読めない人は読めないのです。

これがまた、shになったり、cl, fl, dr, spr になったりすると、さらに解らないことが増えて、もうお手上げです。

他にもカードなども使います。

(手書きの優しい色合いのものはディスプレイだと見えないんですよね〜。残念なことに)

1回30分って、いい感じです。普段は90分授業でもみんな「早い!」って言ってくれますが、一つのことに集中して取り組むのは30分単位が良いのです。

今、レッスンしている子は、真面目で、本を読むのに全部覚えて読もうとしてたので、「いやいや、読み方の決まりを覚えようよ」と、もう一度全部、おさらいし直すことにしました。

昨日、2回目でしたが、「ふむふむ、やっぱりここだね」というところが、cl、drなどですね。

中学生活もまだ始まったばかり。早めに苦手を潰しておきたいところです。

もし、今のうちに綴りを見て読めるように、聞いて書けるようにしておきたい!という方は、(もちろん高校生でも大学生でも大人でもOK)

1回 30分 ¥2,200

オンラインでお受けしています。
画面共有のホワイトボードなとも使うので、できればパソコンかタブレットなど、携帯よりは大きめの画面を使っていただけると楽だと思います。

何回くらい必要かは、その人によりますが、週2回、5〜6回くらい、多くて10回くらいを目処に考えていただけると良いと思います。

興味のある方は、お問い合わせフォーム、
または
eigonoizmi⭐︎gmail.com(⭐︎を@に替えて)まで、ご連絡ください。

その他のレッスンメニューはこちらをご覧ください。

自力でやってみたい方は 、こちらを参考にしてください😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください