[レポ]本当にのんびり子育てしたいお母さんのための連続講座 第5回
8日(木)に蕨駅近く「くるる」の3階で行いました。 前回、行うはずだったフェルトニードルの実習も行いました。今回のテーマは、12感覚です。 12感覚は、触覚から入ることが多いのです。ふわふわの羊毛。それが固くなっていくの…
8日(木)に蕨駅近く「くるる」の3階で行いました。 前回、行うはずだったフェルトニードルの実習も行いました。今回のテーマは、12感覚です。 12感覚は、触覚から入ることが多いのです。ふわふわの羊毛。それが固くなっていくの…
いつも行っている美容室で、「チラシ置いていいよ」と、暖かいお言葉をいただいていました。明日の予約なので、慌てて今日作りました。 カッコ良くしたいですから これ、読んで(デザインの素人には、とても参考になります) 色、試行…
昨日は、一度授業を受けてみたいという大人の方においでいただきました。 話せるようになりたいとのこと。 お話して、レベルを見させていただいて、じゃ、まずはここから行きましょう、と出したのがこれ。 アーノルド ローベルのMo…
今年のThe Spirit of Englishは、シェイクスピアです。夏にロンドンのシュタイナーハウスで開講されます。詳しくは以下のお知らせをご覧ください。 参加には、以下の英語を理解できる程度の英語力が必要です。 T…
今朝、「受講内容を教えてください」というお問い合わせをいただいて、改めてレッスンプランを見たら、これじゃ何もわからん!というページになっていたので作り直しました。失礼いたしました。 こちらのページです。大人のレッスン *…