TOEICの結果
先月、4月12日に受けたTOEICの結果が送られて来ました。 うれしいことに、以前は500点だった大学生が、665点まで伸びました。 わたしは、885点から950点になりました。 準備期間が1ヶ月でしたので…
先月、4月12日に受けたTOEICの結果が送られて来ました。 うれしいことに、以前は500点だった大学生が、665点まで伸びました。 わたしは、885点から950点になりました。 準備期間が1ヶ月でしたので…
高校2年生の息子の英語のテコ入れをすべく、 これを読み始めました。 彼は、読むものはラノベと漫画、艦コレはかかさずやり、アニメも好き、エレキギターをほんとに少々、という人です。 いわゆるフツーの高校生でしょう。 …
話せるようになるために、 昨日の本のような自然な英語のショートスキットを覚えるのは、 最初は有効ですし、必要です。 ただ、もっと複雑な話をしたくなってきたとき、 「日本語ネイティブのおとな」は、日本語で考えてから組み…
この前の記事の本、聞いてみました。 話せるようになりたいとき、最初は、こういう本を使って丸覚えするのが必要です。 私も最初は、こういうので覚えました。 こういう短いセンテンスの会話を覚えて、海外旅行や日常の場…
最近は、すっかり密林頼みになってしまい、 以前ほど本屋に行かないのですが、 今日は英検4級受ける子の教材を探しに行ったら、 なんかおもしろそうなのあった〜! 奇跡の音(ミラクルリスニング) 8000ヘルツ英語…