新・小学生クラス始まりました
えいごのいずみ® 小学生クラスは、ここ8年ほど埼玉県蕨市の「くるる」で行ってきましたが、3月で終了とし、4月からは、東京都板橋区のえいごのいずみ® で行うことになりました。 しかし、先週からひどい咳が出始めてǴ…
えいごのいずみ® 小学生クラスは、ここ8年ほど埼玉県蕨市の「くるる」で行ってきましたが、3月で終了とし、4月からは、東京都板橋区のえいごのいずみ® で行うことになりました。 しかし、先週からひどい咳が出始めてǴ…
イースターは、キリスト教の祝祭ですが、 シュタイナー学校では、もともとがヨーロッパ発祥でもあり、キリスト教の用語を使って、シュタイナーがいろいろ説明してきましたし、キリスト教そのものが、太陽の運行に合わせて祝祭を合わせて…
現在小1、来年度小学校2年生のための体験会・説明会のご案内をいたします。定員4名です。定員を超えた場合は、別日をご案内いたします。 【子どもの体験会】日時: 3月14日(木) 17:00-17:30場所: えいごのいずみ…
熱心なお問い合わせをいただきまして、東京都板橋区のえいごのいずみ®️で、小学校2年生クラスの開講を検討しています。 木曜日の夕方5時から90分で、小学校2年生対象です。 ご興味のある方は下記をお読みの上、お…
アルファベットをなかなか覚えられない子は、います。 えいごのいずみでは、2年生くらいから(シュタイナー学校だともっと後だと思いますが)絵や体験からフォルメンなどと合わせて、1回に1文字のゆっくりしたペースで学んでいきます…