えいごのいずみ® で最近読んでる本 2024

大変ご無沙汰いたしました。
ブログは、死んでましたが、
えいごのいずみ®(英語教室)は、
フル稼働しております。
小学生から大人まで、
お問い合わせは一番下に貼っておきます。

ひさびさ企画!

2025年から、
思い切って、
がんばって、
英語の本を読んでみようかな……なんて
思われているかたにブックリストをお送りします。

最近、さっぱり書いてなかった
最近読んでいる本、ですが、
実は読んでいるのですね。モリモリ。

こちらは、ご存知、ミステリーの名手、アガサ・クリスティー。
『そして誰もいなくなった』ですね。
あるインターナショナル・ハイスクールの子に、
一緒に読んで欲しいっていわれたので
読むことにしました。
学校の課題だったのです。
図書館にクラスの人数分ある本を読む、というのが
課題らしいので、なるほど、少し古臭い本にならざるを得ませんね……。

読んでみて、もちろん、とっかかりは昔のEnglish Englishでありながら、
さして難しくないとおもったので、
日本の高校1年生(2学期後半)と読み始めたら、
どうやら苦戦中……。

たしかに、初版が1939年なので、確かに、
英語が、古臭い本ではあります。
(太平洋戦争前だよ!)

最初のインターの子も
「この作者、レイシストですか?白人しか出てきませんよね?」って
言ったのには世代の差を感じました。
確かにね……。
でも時代だからね……。

というわけで、なかなか、このアガサ・クリスティが読み進めず、
苦労していた高校1年生に、とりあえず「次、これを読もう」と、
用意したのがこちらです。

うーん、なんでこの表紙が出ちゃうんだろう……。
私が持っているのは、もっとかわいい魚のイラストなんだけど……。

児童文学の名手、ルイス・サッカー。
その、より低学年むけの本です。
今までプロットの美しいHolesをさんざん押してきましたが、
これはもう少し簡単な本です。


ご参考まで、Holesはこちら。
Someday Angelineより難しいです。
ネイティブの小学生高学年から中学生くらいだと思います。

全部がこの話なわけではありません。

また、他の中3の子とは、こちらをみています。
難しくないです。
〜が、どうした、的な話で、
淡々と話が進んでいきます。
最初は、これ、いいかもしれないですね。
ひねりなし。


そして、Star Girlsを読み終わった中3とか、
To Kill a Mocking Bird (そこそこ難しい名作です)を
読み終わった大人とも読んでいるのがこちら。
面白い!


わたしも、これは一緒にまだ読み始めたところなんですが、
面白い匂いがプンプンします。
お正月、辞書を引き引き、読んでみませんか?
わたしも読みます。
(読みたいものばっかりで大変!)