綴り(スペル)を読むのが苦手な子とオンラインレッスン:1回30分
小学校4年生から教えていても、最初から教えなくてもどんどん読めてしまう人もいる反面、フォニックスも一緒にやってきたんだけど、やっぱり字を読むのが苦手、という人もいます。なので、中学1年の夏休み中になんとかしよう、というこ…
小学校4年生から教えていても、最初から教えなくてもどんどん読めてしまう人もいる反面、フォニックスも一緒にやってきたんだけど、やっぱり字を読むのが苦手、という人もいます。なので、中学1年の夏休み中になんとかしよう、というこ…
今年はできないかも……とも思ったのですが、保護者の方からご希望をいただいて、開催できました! 今年は、3原色のパステルチョークで、虹と、自由な作品を描きました! 広い部屋に、手伝いの大人も入れて、Max20名。子どもは…
火曜日が7月7日で、七夕でしたね。季節の行事、特に低学年は大事にしています。 先週の木曜日から初めて 「コロナが収まりますように」というお願いもちらほら見えます。日本語で書いてもらったのの後ろに、低学年は私が英語で書いて…
えいごのいずみ蕨、小学校1・2年生と6年生、今日からやっと通常授業の開催です。 嬉しいな〜。久々なので、いろいろ準備も整えねば。 木曜日の4年生だけ、まだ施設が許可してくれないので、今週もオンラインです。同じ市内なので、…
大人のオンライン・レッスンは、去年くらいからかなり増えていました。大人は、画面一つでも大丈夫です。パソコンでもいいですし、スマホでもできます。 でもこどもと一緒のときは、画面を二つ、または三つ使うことにしました。 真ん中…