1文が長いと困っちゃう方へ
この間、友人が このThe Sense of Wonderを持ってきて、「簡単そうだからチャレンジしてみようと思って。ちょっと読み方を教えて欲しいの」ということでした。 で、ふうむ、なるほど、そういうことか。そういうふう…
この間、友人が このThe Sense of Wonderを持ってきて、「簡単そうだからチャレンジしてみようと思って。ちょっと読み方を教えて欲しいの」ということでした。 で、ふうむ、なるほど、そういうことか。そういうふう…
今時の高校生は、おゆとり世代なので、 コミュニケーションに重きを置いた英語教育の可能性の弊害も出ていて 「英語は好きだけど文法は嫌い〜!」って、言います。 はい、わたしもそうでした。 通じりゃいいんでしょ、通じれば! と…
中学3年生とLineで一か月、毎日5センテンスの英作文の練習をしてきました。なかなか上手です。毎日返信してくれます。えらい。 先月、「辞書を買ってください」とお願いしたのですが、ネットの検索で間に合わせていたそうです…
これは、最初につまづいちゃった人向けです。もちろん中一の最初からやるのがいいのでしょうけど、最初につまづいて、とりあえず、追いつきたい人にもぴったりです。 1年生の途中からよくわからなくなって、ずーっと、わからな…
6月30日付の東京新聞のコラムです。作家の佐藤優氏が、同志社大学でされている英語の指導法が出ていました。 ふむふむ、あのドリルだね?と、思い、切り抜きました。 (マーカーを強調箇所に引きたいのですが、できません……すみま…
さっそく入ってくださった方々がいらっしゃいまして、 すぐに宿題も送ってくださいました。 今のところ3回分の目次はこんな感じです。 第1回:『一番短い英語って何?』 第2回:『もう少し世界が広がると』 第3回:『あ…
先日からお知らせしていました、 超初心者のためのメルマガ、ヨチヨチスタートしました。 【えいごのいずみ スプラウト】です。 超初心者向けの 10分くらいでお読みいただける内容を 毎日10日間、無料で配信いたします…
A = B Bには、基本的には、 形容詞(容子や形を表す言葉)か、 Kate is beautiful. 名詞(名前を表す言葉)が入ります。 Kate is an actress. (女優) Bが長くなる…
A = B、イコール文の続きです。 A には、基本的に、名詞(ものの名前を表す言葉)が入ると思ってください。 こんなふうにです。 Kate is beautiful. My dog is black an…
中2くらいまでの文法を少し覚えていらっしゃることを前提に説明します。 ざっくり分けると、英語の文の形は、2つです。 やじるしの文(これがほとんど。) A → B イコールの文 A = B 動詞がや…