原書を一冊、読み切る威力 ―TOEIC攻略法―
この間も書きましたが、天狼院書店のライティングセミナーをとっています。なかなか厳しくて、この文は、2回ボツになったのをさらに書き直したものです。書き直して良くなった気がするけど、もうさすがに出せないので、こちらに出します…
この間も書きましたが、天狼院書店のライティングセミナーをとっています。なかなか厳しくて、この文は、2回ボツになったのをさらに書き直したものです。書き直して良くなった気がするけど、もうさすがに出せないので、こちらに出します…
2月12日水曜日、東海大学国際学科教授の小貫大輔氏をお招きして、性教育講座を開きました。 申し込み開始日に90人を超える方にお申し込みがあり、急遽、部屋を広げ、申し込み受付から3日で申し込みを締め切らせていただきました!…
去年の暮れから、天狼院書店というところのライティングゼミに通い始めました。全部で8回、4ヶ月のコースです。通信でも受けられて、書くことをちょっと勉強していみたいな、っていう方にはお勧めです。 このライティングゼミのゴール…
昨年中は、たくさんの方にブログにも教室にもおいでいただき、ありがとうございました。2019年は、新しいご縁がたくさん広がった嬉しい年でした!振り返りつつ、2020年についてご案内します。 小学生 低学年は、従来の内容に加…
冬至の前々日、いつもより30分遅いスタートで、まず、1、2、3年生と弟妹の幼稚園生も今年は参加して、スパイラルの中を歩きながらリンゴを置いていく、アドベントガーデンをしました。 お話を聞いて、一人ずつ、闇の中を歩いて、中…