長い題になってしまいました……。
わたくし、ひょんなことで、保育士の資格を取ろうと思い立ちまして、
「アナタデキル」ってとこの通信教育を申し込みました。
これが、先月の話。
今、保育士の試験は年2回で、4月と10月にあります。
全部で9科目。
半年後の10月に全部受けたろかい、と、思って、ざっくり計画をたてたのですが、
全然勉強できません。正直、内容が、すっごくつまらないのです。
保育所保育指針第なん条、とか……。覚えられないったら。
あとね、焦りました。半年で9科目は多い。ザッと全部見たら、げんなりしてしまいました。
それに、なんだか忙しくなってしまいました。
それでひと月、教材を放置してしまったのですが、
もう一度考えなおしました。
やはり、ここは1年計画でやろう、と。半年だと思うと焦りますが、
1年あると思えば、少しずつ、少しずつ、やれば良い。
1冊のレッスン数をみたら、レッスン22までです。
じゃあ、1日1レッスンでひと月かな、と。サボる日もあるでしょ。
1レッスン音読して録音してみたら、約10分なのがわかりました。
これでだいたい、どうすればいいかわかりました。
毎日必ず、1レッスンを10分で音読して、録音します。
わざと、忙しい朝、出かける前に、この音読を組み込みます。
これを持ち歩いて、何回も聞きます。
そうすると、いやでも少し頭に入ってきます。
これをマインドマップに隙間時間をみつけて落としてみます。
マインドマップ作成も10分。
これ以上時間をかけてはいけない、というのも決めます。
みなさん、お忙しいでしょう。でも10分なら、どうでしょう?
マインドマップ(R)for kids勉強が楽しくなるノート術
- 作者: トニー・ブザン,神田昌典
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2006/11/17
- メディア: 単行本
- 購入: 18人 クリック: 207回
- この商品を含むブログ (91件) を見る
(大人用も読みましたけど、マインドマップはキッズ用の本で十分だと思います)
始めてから今日で4日目ですが、1日、さぼりました。だから3回やったことになります。 ひと月22レッスンだからまだ大丈夫です(^^)
******************
なんでこんな保育士の試験の話を書いてるかというと、
英語も一緒だからです。
もう少しやりたい、というところでとめる。
でも毎日やる。これが大事。
「あー、もう、いっぱいやったー!」と、達成感いっぱいになると、次の日は満足しちゃってやらないのです。
「ああ、もっとできるな、もう少しやりたいな」というところ、
ジリジリした気持ちで次の日につなげます。
でも1年続けるのです。そのイメージを持ちます。
1年コツコツやってる自分。
これが1年できれば、その次の年はバリエーションを持って違うやり方で、できます。次の年の積み上げは、前の年の積み上げの上に乗るので、全然違った風景の上に立っていることになります。語彙数が違うのです。
英語も、とりあえず、目標を決めましょう。
1年でどこまで行きたいのか。
1年後にどんな自分になっていたいのか。
なりたい自分になるには、コツコツいきましょう。
1日10分でいいんです。
王道、ないんですよねー。ありそうなことを言ってる講座も、
コッソリ覗くと、やっぱりコツコツやるんです(笑)
自分でやるか、やらないか、決めましょう。
もうそれだけです。
⭐️えいごのいずみへのお問い合わせはこちらからどうぞ。⭐️
お問合わせ・お申し込み – eigo-no-izumi ページ!
コメントを残す