明日は中浦和でシュタイナーの講座
今年は、シュタイナー教育の講座を二箇所でいたします。 明日は、中浦和で、シュタイナー教育の講座の1回目なので、この週末……というか、日曜日と月曜日は、その準備をしていました。ギリギリにならないとしないのをなんとかしたいで…
今年は、シュタイナー教育の講座を二箇所でいたします。 明日は、中浦和で、シュタイナー教育の講座の1回目なので、この週末……というか、日曜日と月曜日は、その準備をしていました。ギリギリにならないとしないのをなんとかしたいで…
「この本を読んでみたい!」と、ご希望の生徒さんがいて、じゃあ、って音声をAudible.comで検索しました。 サインインしないで検索すると、Audibleにあるんです。 わたくし、Audible.comの月会員になって…
映像を観るのは、とても良いと思います。そして、次は、読書です。 読書、読書、読書 今までも何回も書きましたが、多読が一番大事です。 経験上、本を読むと読む、聞く、話す、書く、すべてが上がっていきます。 逆に、読まないと、…
罰金1000円の前に、もう一つ英語学校にそういえば通ってました。そこで、ニックネーム的に英語名をつける、っていうのやりました。 Bobとかさ。Cathyとか。Jamesとかさ。 「えー(汗)なにそれ……」と、当時思いまし…
ここまで数日、お伝えしてきた内容は、実は、月2回、オンラインのレッスンをさせていただいてる方に話してきた内容です。 教材はこれ。 この方は、英語で、しかも海外でお仕事をされていて、コミュニケーションには問題のない方です。…